O脚・X脚には見た目以外のデメリットが!
連日寒暖差がありますが、皆さん元気でしょうか?
整体院人の手 日本橋茅場町店の浅野です!
今回はO脚とX脚について!
O脚・X脚ともに見た目を一番気にされる方が多いかと思いますが、
実は見た目だけでなく、下半身が太りやすくなったり、腰痛の原因になることも。。。
原因としては、
・普段の姿勢の悪さ
・ももの内側の筋力の低下
・お尻や外側の筋肉が硬く、外に引っ張られている
が挙げられます。
これらのせいでバランスが崩れてしまい、O脚やX脚になっていくんです。
内側と外側の筋肉のバランスがポイントになります。
弱った内側の筋肉は、座ったときに股に本などを挟んで閉じることでも鍛えることができます!
固くなった筋肉は動かすことでほぐれますが、そのままの状態だと上手く筋肉が動かず膝や股関節に痛みが走ることも。。。
整体院人の手では、脚だけではなく身体のバランスを考え、より身体を使える状態に整えていきます。
そしてご自分で身体を動かすことで、より早く症状を軽くしていけます!
症状別にサポートをしていきますので、ぜひご相談ください。